前回オンライン編の資料を公開!!2020.11.10 15:36前回オンライン編に参加できなかった方から、「とても気になる内容だったので資料だけでも見てみたい…」という要望が寄せられました。確かに、結構盛りだくさんの内容だったので、落ち着いて読み込んでみたり、その内容を身近な人に話すにあたって正確な情報を確認してみたりと、手元で復習できるよう...
さんかくサロン オンライン[台風19号の災害対応を振り返る ~ウィズコロナの対応策も交えて~]2020.10.30 21:15前回のオンライン編に味をしめて、第2回目のオンラインイベントを開催しました~
第2回目のオンランイベントやります2020.10.12 13:59みなさん、昨年の水害を忘れていませんか?2019年に発生した台風19号は、那須烏山市でも甚大な被害をもたらし、現在でも地域のあちこちに被害の爪痕を残しています。那須烏山市では、今年は今でこそまだ台風の襲来を受けていませんが、いつ・どこで起きるか分からないのが自然災害です。日本のあ...
第13回さんかくサロン(那須烏山市長編ー第2回目)2020.09.29 21:38今年の夏は暑かった、、暑さでコロナウイルスの動きも鈍ったのか、(人為的な感染拡大が時たま見られるものの)感染状況が一段落しそうな合間を狙って、実に約1年ぶりとなる通常回を開催しました!市内の各イベントが軒並み中止や延期を強いられる中、地域の活動が低調となり、それにあわせて市民の地...
次回イベントはオンライン開催!2020.06.13 16:07官民が課題意識を分かち合い、市民の社会参画の在り方を探るさんかくサロン。コロナウイルス感染拡大に伴い、今回はオンラインでのトークイベントを開催します。テーマは、「さんかくサロンOnline -afterコロナの那須烏山の「コンパクトシティ」を考えるー」!!第2回サロン(懐かしい!...
近況報告2020.05.28 13:39実に半年ぶりの投稿になってしまいました(汗)その間、台風19号の水害があり、復興・復旧への対応で気忙しく過ごしているうちに年が明け、ようやく落ち着いてきたなと思っていたところにこのコロナ禍…。なかなか腰を落ち着けて活動を進められずモヤモヤが溜まる一方ですが、こちらはひとまず前向き...
さんかくサロン Light[庁舎整備住民説明会・二次会]2019.10.10 16:30昨夜、市庁舎整備の住民説明会に参加してきました!烏山公民館での開催とあって、参加者は約100名の規模。南那須地区とはまた違った受け止め方をしていたのが印象的でした。それにしても、まだまだ若い世代の参加者が少ないのは気になります、、
第12回さんかくサロン(地域おこし協力隊ー情報発信編)2019.10.04 14:15先日、「わがまち広報作戦会議」と題して、第12回さんかくサロンを開催しました。ゲストスピーカーとして、那須烏山市の地域おこし協力隊(イベント日現在)の榎本さんをお招きし、情報発信を切り口に話題提供していただきつつ、参加者同士でこのまちの情報発信のあり方について議論を交わしました!...
次回イベントのテーマは「情報発信・広報」です!2019.09.07 13:49那須烏山の市政に関するゲストを招いて、市民がおしゃべりしながら市政への関心や関わりを醸成する<さんかくサロン>。次回はまちの”情報発信”および”広報”をテーマにしたいと思います。題して、わがまち広報作戦会議!地域振興の情報から地域住民の生活インフラとしてのものまで、様々な役割を持...
さんかくサロン Light[議員カフェ]2019.08.05 14:15先日開催した、さんかくサロンLight[議員カフェ]のイベントですが、2週続けて同内容のイベントだったため集客に苦労しつつも、なんとかやり切ることができました。ゲストは那須烏山市議会の新人議員さん。参加者には普段なかなか接点のない議員さんたちと気軽におしゃべりを楽しんでもらうべく...
Light編の初回は[議員カフェ]2019.06.24 14:33ふだんのイベント開催で会場としてお世話になっているコミュニティスペース「ぷらっと」が提供するサービス”ナイトカフェ”とのコラボ企画の記念すべき第一弾!通常回よりも更に手軽さとフリー感を高めたプログラム構成が特色の新企画「さんかくサロンLight」がスタートします。初回は那須烏山市...